フォローアップ講習

サポーター講習のひとつとして、2021年度より新たに「フォローアップ講習」を開催しています。「フォローアップ講習」では、サポーターの皆さまにさらに子育て支援についての知識や技術を深めていただけるような内容をめざしています。一部講座は、一般の方も参加していただけます。子育て支援を行っている方、子育て真っ最中の方、おじいちゃんおばあちゃん一年生の方など、子育て・子育て支援に役立つ、専門家のお話をお聞きください。
 
令和7年度は以下の通りです。

令和7年度(2025年度)フォローアップ講習 一般公開講座

画像をクリックすればPDFが開きます

子どもの食物アレルギー -症状出現時の対応-

講演・エピペン実習(会場参加者のみ)

講師:南部光彦 先生

    なんぶ小児科・アレルギー科 院長

日時:9月6日(土)14:00~16:00

開催場所:奈良女子大学 コラボレーションセンターZ306

     ※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください

開催方法:対面(定員50名)・同時オンライン・後日オンデマンド

防災講座 -子どもと自分を守るために-

講師:日本赤十字社奈良県支部 防災教育事業指導者

日時:10月15日(水)13:30~15:30

開催場所:奈良女子大学 コラボレーションセンターZ306

     ※駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください

開催方法:対面(定員30名)

お申込み

 
(外部サイトが開きます)
 
  申込締切:第1回 9月1日(月)/第2回 10月8日(水)
       ※定員に達し次第受付を終了いたします