ダイバーシティ推進センター女性研究者賞
2019年度、文科省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」に本学が選定され、ダイバーシティ推進センターが発足いたしました。
当センターが取り組むダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ事業の一環として,特に優秀な研究業績を挙げ,今後の研究の発展が期待される女性研究者を表彰するとともに,研究費を支援することにより,当該女性研究者自身とこれに続く次代の女性研究者の励みとすることで,本学における女性研究者の研究力向上を図ることを目的として募集するものです。
2019年度の公募は下記のとおりです。
奈良女子大学に所属する女性研究者のうち,特に優秀な研究業績を挙げ,今後の研究の発展が期待
される者
受賞者は若干名とし,表彰状の授与と研究費(10万円)を支援します。
ページ一番下の推薦書と受賞候補者調書に必要事項を記入し,ダイバーシティ推進センターに提出
してください。
【一次募集】令和元年11月1日(金)~11月22日(金)17時(必着)終了しました
【二次募集】令和元年12月2日(月)~12月13日(金)17時(必着)
ダイバーシティ推進センター運営委員会で審査した結果を踏まえて,学長が受賞者を決定します。
採否結果は12月下旬にメールにて応募者本人へ通知します。
授賞式は令和元年12月下旬に行います。日程及び詳細は,採否結果通知の際にお知らせします。
①審査結果の問合せには応じかねます。
②提出書類に含まれる個人情報は,厳重に管理し,本事業の実施にのみ利用します。
③科学技術人材育成費補助事業の補助金であるため,研究費は年度内に使用してください。
外国旅費は研究費の1割まで支援の対象とします。
④受賞者は,令和2年4月20日までに,「研究活動報告書」を提出してください。
⑤本事業の効果を把握するため,受賞者には,本事業期間中(令和元年度~令和6年度)に
おいてダイバーシティ推進のための取組への協力をお願いすることがあります。可能な
範囲で,できるだけのご協力をいただけるよう,あらかじめお願い申し上げます。
募集要項の詳細はこちら
令和元年度募集要項(二次募集)
書類の提出先及び問い合わせ先
ダイバーシティ推進センター(H棟4階H405)
TEL:0742-20-3344
E-mail:diversity-center@cc.nara-wu.ac.jp
応募書類(様式)
【別紙様式1】推薦書(Word)
【別紙様式2】受賞候補者調書(Word)